
web3BBは、国内のweb3を推進する日本発 グローバルコミュニティです。
国内に存在する数少ない世界的、かつ企業向けのweb3コミュニティへの協賛は、
業界をリードする先進的な企業であることを アピールできる貴重な機会です。

協賛とメリット
1. ブランディング
先進的企業というアピール
NFT東京は、国内に存在する数少ないグローバル、かつ企業向けWeb3コミュニティへの協賛は、業界をリードする先進的な企業であることをアピールできる機会です。公式ウェブサイトへのロゴの掲載からインタビューまで企業のブランディングに繋がるプランをご用意しています。
2. ネットワーキング
新規ネットワークの構築
ロゴ露出や登壇があることで参加者とのネットワークもしやすくなります。国内外のトッププレーヤーと交流する機会も多くあります。
スポンサープランには、個別のミーティング設定のオプションもあります。
3. エデュケーション
2日間に渡り、業界リーダーによるワークショップ、パネルディスカッション、プレゼンテーションが行われます。
スポンサーとして参加することで、参加者に教育的価値を提供し、業界に貢献している企業として位置付けることができます。
4. 社員研修・人材育成
Web3、A.I.などの最新テクノロジーをビジネス活用する際には、人材育成・確保が不可欠です。
業界に従事している専門家から学ぶ機会を効率よく社員に提供することができます。また、新規リソースとして、専門知識を持ち合わせたプロフェッショナルと繋がる好機会です。
出展とメリット
1. 自社サービス認知
公式ウェブサイトへのロゴや会社情報の掲載をはじめ、当日のステージ上でのロゴ掲出があります。新しいサービスやプロジェクトが続々と出てくる中NFT東京というプラットフォームを使い、事業参入を考える企業に向けてアピールすることができます。
2. 新規ネットワーク
国内において企業や団体のWeb3事業参入を支援するコミュニティならではのネットワークがあります。参加者のみならず、出展者同市の交流や競合リサーチ、課題共有の場としても非常に効果的です。
3. パートナーシップの機会
カンファレンスには、潜在的なパートナーや協力者を含む様々な企業が集まります。出展者は、相互の成長につながるパートナーシップの機会を探ることができます。
4. 市場調査・競合分析
出展することで、競合他社やその製品を間近で観察することができ、マーケット情報を収集し、業界における自社のポジションを分析することができます。